CROIRE’s blog

CROIRE進学塾のブログ

定期テストで数学30点アップ!

CROIRE個別指導の生徒で数学において大快挙!

 

前回より『30点アップ‼️』

 

夏休みに他の科目の勉強も合わせて100時間以上の自習をしていました。

 

『30点アップ‼️』も凄いですが『100時間の努力』は本当に凄いと思います。

 

何より本人の『良かった!嬉しかったです!』の言葉に感動しました!

 

本当によく頑張りました‼️

 

f:id:CROIRE:20190920181915j:plain

頑張ったね!

 

全国模試で県内1位!!!

CROIRE進学塾からまた大きな快挙が起こりました!

 

難易度の高さで有名な全国模試の『駿台模試』にて中学1年生で千葉県内第1位!

 

 

しかも数学だけなら全国で5位という素晴らしい成績で

 

 

なんと偏差値が87.5というまるで点数のような数値。

 

20年以上の講師歴の中でも歴代2位

(ちなみに1位は市進の難関模試で数学で偏差値88)

 

数学が大好きな気持ちを大事にして進んでほしいと思います。

そろそろ定期テストの準備

ユーカリが丘の中学校では夏休み明け、9月2日にいきなり定期テストという学校があります。

 

CROIRE進学塾にも多数在籍しております。

 

そろそろテスト前の2週間。

 

 

中学3年生にとっても『大きな意味』を持つ重要な定期テストになります。

 

 

みんな全力で勉強しよう!

中学生の理科について

CROIRE進学塾において理科の問題を解くときの心得は

 

『情報整理』と『攻め』です。

 

 

『情報整理』とはズバリそのままの意味で問題に記載されている情報を整理しながら確認していく事です。

 

当たり前のようでうすが実はこれができていない中学生は多いのです。

 

理科の問題では重要な『情報』が実験結果からの表やグラフに記載されているのですが苦手な分野だと、この表やグラフがとても難しく思えてしまいます。

 

ですのでCROIREでは『情報』の読み取り方を徹底的に練習します!

 

 

そして『攻め』とは?

 

問題を読んでから答えを考えるという『受け身』の姿勢ではなく、問題に重要語句があったら常に連想するという姿勢です。

 

例えば『光合成』からは『二酸化炭素、水、酸素、でんぷん、葉緑体、日光・・・』

というように連想していきます。

 

学習というのは目の前の『問題を解くこと』よりも『問題からどれだけ多くを学ぶか』ということが重要であり、また効果的だからです。

 

問題に対する1つの答えよりもそれに関する多くのキーワードを確認するほうが何倍もの効果が得られます。

 

 

夏期講習もスタートしました!特に中学3年生は全力で勉強しましょう!

 

 

 

 

前期中間テスト速報 第3弾! すごいことが起きました!

頑張りがとてつもない伸びにつながった中学2年生!

 

なんと前回テストよりほぼ100点アップ⤴️

 

井野中学校2年生

 

前回より大幅アップで今回は5教科で449点 学年8位!

 

 

本人に前回との試験勉強の違いを質問しました。

 

そうしたら一言。

 

『繰り返し、繰り返しの回数を増やしました!』という自信に満ちたお答え。

 

 

かっこいい‼️